お知らせ ×

細かい情報は雑記ブログにて。

原則、プラグインもテンプレートも
保証やサポートはしません
質問等は歓迎していますが、
承認率や返答率は低めです。


広告 ×
【カスペルスキー】 / 説明
定評のあるセキュリティソフト
マウスコンピューター / 説明
全体的に割安価格のパソコン通販
DMM mobile / 説明
スマホの月額料金を大幅に安く

Lc.ツリーカテゴリー ×

Lc.ツリーコメント ×

ブログ内検索 ×

メインサイト ×
*** ネットマナーがメインです ***

絵板のマナー講座
お絵かき掲示板用ネットマナー

毒吐きネットマナーPlus
毒吐きネットマナーをコメントで補正


Lc.ツリーリンク ×

Lc.ツリータグリスト ×

RSSフィード ×

Lc.探しタグクラウド ×


FC2カウンター ×
(2006.06.26~)

Lc-Factory@FC2ブログ Lc-Factory@FC2ブログ Lc-Factory@FC2ブログ
リリースした共有プラグイン&テンプレートについての情報です。(by ルード@管理人)


リリースしたものの、リストです。 【2006/12/31 ~ テンプレとか 雑記
リリースしたプラグインとテンプレートの、リストです。

.
*** プラグイン ***

Lc.ツリートラックバックLc.ツリートラックバック
  ツリー表示形式の、多機能なトラックバックです。

Lc.ツリーコメントLc.ツリーコメント
  ツリー表示形式の、多機能なコメントリストです。

Lc.ツリータグリストLc.ツリータグリスト
  ツリー表示形式のタグリストです。

Lc.探しタグクラウドLc.探しタグクラウド
  タグ絞り込み機能の付いた、タグクラウドです。

Lc.タグクラウドLc.タグクラウド
  タグクラウド。頻出度が文字の大きさで分かるタグ一覧です。

Lc.ツリーリンクLc.ツリーリンク
  折りたたみ式でツリー化した、多機能なリンク一覧です。

Lc.ツリーカテゴリーLc.ツリーカテゴリー
  折りたたみ式でツリー化した、非常に多機能なカテゴリーリストです。

お勧めマナーサイトSお勧めマナーサイトS
  お勧めのマナーサイトをランダムで表示します。
  プラグインの表示領域が狭い場合に向けたバージョンです。

Lc.ワードハイライトLc.ワードハイライト
  ページ内の語句をハイライト表示します。

お勧めマナーサイトお勧めマナーサイト
  お勧めのマナーサイトをランダムで表示します。

絵板のマナー 利用者編絵板のマナー 利用者編
  お絵かき掲示板のマナーをランダムで表示します。

Lc.ぐるぐる追いタイトル
  マウスをタイトルが追いかけて回ります(笑)

Lc.追いタイトル
  マウスをタイトルが追いかけます(笑)

Lc.ピックアップリンクLc.ピックアップリンク
  リンクをランダムで表示します。

Lc.ズームバー v2Lc.ズームバー v2
  クリックで画面を拡大/縮小表示するバーです。
  見た目がグラデーションになりました。

Lc.ズームバーLc.ズームバー
  クリックで画面を拡大/縮小表示するバーです。


*** テンプレート ***

lc-ex3col-winelc-ex3col-wine
  赤っぽい紫系の3カラム。右側のメニューが切り替えたり消せたり。

lc-ex3col-orangelc-ex3col-orange
  オレンジ系の3カラム。右側のメニューが切り替えたり消せたり。

lc-ex3col-greenlc-ex3col-green
  緑系の3カラム。右側のメニューが切り替えたり消せたり。

lc-ex3col-bluelc-ex3col-blue
  寒色系3カラム。右側のメニューが切り替えたり消せたり。

lc-auto-link1lc-auto-link1
  ブログを自動リンクとして使います。普通のブログ向けではないです。

simple-lctree5simple-lctree5
  淡い紫のシンプルデザイン2カラム。

simple-lctree4simple-lctree4
  暗色系のシンプルデザイン2カラム。

simple-lctree3simple-lctree3
  モノトーンで【メニューバーもどき】搭載モデル。自作のベースにでもどうぞ。

simple-lctree2simple-lctree2
  冷たい色調のシンプルデザイン2カラム。

simple-lctree1simple-lctree1
  暖かい色調のシンプルデザイン2カラム。


*** 付記 ***

テンプレートもプラグインも、保証やサポートをする気はありません。
本業ではないので、ご容赦ください。
基本的には、自分で使うために作っているだけですので・・・。

でも、不具合があればなるべく修正しますよ。
新機能を搭載してバージョンアップも、するかも。(←かなりやってきました)
記事に質問などのコメントが付けば、たまに回答することもあります。

プラグインの名前にLcって付けてるのは、他の方のプラグインとかぶる可能性をなくすためです。
テンプレートでは、名前の重複が起こるケースもあったらしいので。





関連記事
この記事に対するコメント(歓迎ですが、承認率も返答率も低めです)
  はじめまして 
はじめまして、kujakuです。
テンプレート探してて、見つけちゃいました。自分にとってここのテンプレートは最高にマッチしました。自分のサイトも現在、これといった形がまだまだなので、悩んでいました。
でもここのテンプレートに出会って、しびれました。
自動リンクテンプレートなのですが、上手な使い方あれば教えていただきたいです。
というわけで、お借りしますので、今後も分からないことがあるときは、アドバイスしていただけたらなって思っております。
それではまたきます。
【2006/03/16 10:14】 kujaku | URL [編集]

  返事しておきますが、すぐ消すかも。 
はい、はじめまして。
気に入るテンプレートがありましたら、幸いです。

自動リンクは、説明記事と使用例をご参考に、使う人それぞれご自由にどうぞ。
仮に設置してみて、公開前に色々試してみても良いでしょう。

『テンプレートもプラグインも、保証やサポートをする気はありません。
本業ではないので、ご容赦ください。 』
・・・と書いている通り、私はサポートをする気はありませんよ。

質問をお寄せいただくのは構いませんが、あまり反応は返さないと思います。
すみませんけど、元々そういうスタンスですので。
【2006/03/18 01:32】 ルード@管理人 | URL [編集]

  管理人のみ閲覧できます 
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2006/04/10 12:00】 | URL [編集]

  管理人のみ閲覧できます 
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2008/11/20 14:03】 | URL [編集]


この記事に対するコメントの投稿(歓迎ですが、承認率も返答率も低めです)
質問の前に、まず雑記を検索してみると良いかと。
また、FC2ブログのユーザーフォーラム旧フォーラムを調べると、良い答えを得られるかも。
Yahoo知恵袋あたりで回答を得られることも多いです。



(基本的には不要)



(分かりやすいタイトルを推奨)

 ・承認済みコメントのみ表示されます。
 ・たまに整理で消すことも・・・?

  ・すみませんが・・・
    - サポート要求には応じていません。
    - 質問にも、返答率は低めです。
    - そっけない返事も多いです。
    - 返事が非常に遅い場合も…。
            





管理者にだけ表示を許可する(原則、返答なし)

 (タイトル未入力はご遠慮ください)

特定のプラグインやテンプレートに対するコメントは、その記事にお願いします。
(似た名前のプラグインやテンプレートもありますので、ご注意・・・)